薬剤部
薬剤 部を知る
小山で働く
教育・キャリア
メッセージ
採用案内
More
2024.12.26
「茨城県病院薬剤師奨学金返済支援事業」が今年度開始され、小山記念病院も参加しています。
小山記念病院薬剤部では、薬剤師卒後研修プログラムを策定しています。
日本医療薬学会 医療薬学専門薬剤師研修施設に認定されました。
日本医療薬学会 がん専門薬剤師研修施設に認定されました。
日本医療薬学会 地域薬学ケア専門薬剤師研修施設に認定されました。
2024.12.16
レジメン情報を更新・情報拡充しました。
2024.11.18
2024年12月2日から薬剤部への疑義照会について、AI電話での受付が始まります。
2024.10.31
短期研修のお申込・ご相談の応募フォームを設置しました。
「がん薬物療法レジメン情報」を更新しました。
2023.10.06
一包化監査支援システム「PROOFIT 1D Ⅱ」を導入しました。
抗がん剤重量鑑査システム(iMRS-AIR)を導入しました。
2022.07.26
院内物流を行うシステム「McHIL®」を導入しました。
2021.04.20
日本病院薬剤師会 がん薬物療法認定薬剤師研修施設になりました。
日本臨床腫瘍薬学会 がん診療病院連携研修認定病院になりました。
小山記念病院の薬剤師
鹿嶋市唯一の二次救急指定病院であり、地域の中核病院として鹿嶋市内だけでなく鹿行地域全域の医療を担っています。
茨城県内初の地域がん診療病院として、副作用やその対処法について医師・看護師と協同して指導にあたっています。
薬物療法の高度化や医薬品の種類の増加などを背景に、チーム医療において薬剤師に期待される役割は高まっています。
院外研修や学会にも積極的に参加しています。認定薬剤師も最短の実務5年での取得が可能です。
全ての薬物療法において薬剤師が介入し、患者さんへの安全で効果的な治療に貢献していきたいと考えています。